ラブ  イズ  ブラインド

LOVE IS BLIND / 恋は盲目

スピリチュアルラブストーリー


人生は一度っきり、悔いのないように

一つの事にのめりこむと周りが見えなくなる性格のケンジはある日路上で歌っているマリ子に一目ぼれをしてしまう。

 

好きな気持ちを伝えたいけど、声をかけることができない。

 

そんな情けない姿を見かねた友人達のアドバイスを受け、ついにマリ子と付き合うことになった。

 

しかし、その彼女から衝撃の真実が語られる。はたしてその内容とは・・・。


 

 

 

ケンジ 役

直キング

 

 

 

吉岡マリ子 役

りの

 

 

 

逢沢麗 役

兵藤ノイ

 

 

 

ギタ男 役

-龍-

 

 

 

オリーヴ 役

鳥村マーサ

 

 

 

霊媒師 五木 役

てらぽんぬ

 

 

 

霊媒師 助手 役

hiro

 

 

 

克也

 役

日高和泰

 

 

 

小雪 役

猪俣聡子

 

 

 

沙耶 役

miyu☆

 

 

 

ひろ 役

増川貴裕

 

 

 

サバンナ 役

浅野昌子

 

 

 

ジャッキー 役

高橋信也

 

 

 

逢沢麗 役

岩淵安希子

 

 

 

ヤクザ1 役

A-Zoo

 

 

 

ヤクザ2 役

yu-ki

エキストラ・・・竹中透


2013/03.23 狸小路2丁目シアターにてスクリーン上映

 とある女の子に一目惚れをした青年ケンジ、その盲目過ぎる愛の行く末に我に返った時既に遅し…不思議箱屋 初のラブストーリー。そして初の中編映画。 

 

 もともと劇団員とお笑い芸人が集まった「すすきの盛り上げ隊」とのコラボ企画として中編映画「いつかは晴れ」として始動させていたものの、監督自身の力量不足で撮影前日に白紙化。

 

 その時の悔しさをバネに約2年後、キャスト・スタッフを総入れ替えし、脚本を大幅に練り直す。なお主人公を演じた直キングは唯一当時のキャスト候補である。

 

 

 出演者・スタッフはmixi等のSNS、劇団員、お笑い芸人、ミュージシャン、職場の友人、知人の知り合いに声をかけて集めている。

 

 ジャンルは異なりながらも皆で一つのものを作り上げるチームワークの良さと環境に映画作りの楽しさをこの作品で再認識した(監督談)。

 

 尚回想シーンは実験的に一眼レフを使用。この後に作る作品は全て一眼になった為、この作品がビデオカメラ作品最終作となった。 

 

 

 

  

 皆濃いメンバー尽くしで現場で何枚も撮った記念撮影写真からも分かるように和気藹々とし、現場は楽しかった。

 

 

 脚本を執筆する際、参考にした映画は「ソラニン」「愛のむきだし」「東京フレンズ」など。

 

 裏話。脚本執筆時、登場人物に感情移入をしてしまいボロ泣きし、しばらく無心となった。

《上映会データ》

 

2013年3/23
1回目14:00~(開場13:45~)
2回目15:30~(開場15:15~)
※簡易舞台挨拶、DVD手売り販売。計約20名が来場。

【場所】
狸小路2丁目シアター(現在閉館)

【料金】
当日1000円 / 前売り500円

本編

メイキング・記念撮影






竹中透

プロデューサー

兵藤ノイ

制作補佐

坂東庸平


脚本

Pudding

撮影・編集・音楽・音響・整音・スチール・メイキング・タイトル

竹中透


撮影

田阪祐樹

音楽

Aitek26   GAku(majet)


音声

にうにう  はねうちわ

照明

はねうちわ


ヘアスタイリスト・特殊メイク

鳥村マーサ

特殊メイクアドヴァイザー

伊藤麻美


劇中歌

majet

イメージソング

Tera「miss you」


Special Thanks

芦原めぐみ   西山健太郎