LOVE IS BLIND/恋は盲目」上映会にて
(※ネタバレありますのでご注意を)
純粋の面白かった。
/ 20代 男性
直キングはメガネがあった方がカッコいいよ。笑
/ 30代 女性
デートシーンをもっと見たかったです。
/ 20代 男性
シーン毎の展開が急過ぎて繋がらないところがいくつかあった。
エンディングの曲が良かった
/ 20代 男性
皆さんで今後も楽しい作品を作ってください。
頑張ってください!!
/ 40代 女性
ラストの成仏シーンでウルっときました。
具体的にわかりませんが、そのシーンを強く演出できると号泣ものです!!!
/ 20代 男性
映像効果が多く盛り込まれていて拘りを感じました。
スピード感が早くて内容の理解が追いつかなかったです。
/ 20代 男性
最初はストーリー性が理解出来なかったが、段々見ていくうちにストーリーの内容がわかるようになった。
人を叩く効果音はない方が良かったかな と思いました。
/ 20代 男性
初めて自主制作映画を見ましたが、
思っていたより役者さんや編集のレベルが高く、びっくりしました。
女優さんがみんな綺麗で、
今回出演された方々の映画が見たいです。
/ 20代 男性
前半の直キングさんの衣装、もうちょっと気を使って欲しかった。
後半ずっと同じ服、というのが効果的に見えなかった。
画作りとても上手だったけど、お話の運びというか描写が雑だったのが残念。
お話自体は面白かったです。
役者さんの演技、上手でした。
時々ですがアップのカット割りが多すぎて、観ているとちょっと疲れそうになりました。
全体的には面白かったです。
次回作にも期待します。
/ 30代 男性
場面転換が早くて少しついていけない時がありました。
自主製作映画は初めてみて、面白かったです。
次回作も楽しみにしています。
/ 20代 女性
ところどころ何を言っているのか分かりづらい(聞き取りずらい)点がありましたが、話は面白かったです。
もっとこの作品の雰囲気、空気感が欲しいと思いました。
主人公のキャラクターも、もっと強く出して欲しかった。
/ 20代 女性
登場人物のキャラ設定が良くてすぐ話に引き込まれました!
横断歩道のシーンや花火の場面が好きです。
余分なものがなく、感情移入して楽しむことができました。
次回作も期待しています!
/ 20代 男性
話の流れは、自分でこんな感じになるのでとてもいいと思います。
ただ、途中急に話が飛んで、考えないと分からなかったところがありました。
是非、この映画のロングバージョンも見てみたいです。
あと、霊の足が丸見えは、あまりよくないかも
/ 20代 男性
かっちゃんとケンジの絡みがコミカルで面白かったです。
設定も独特でオリジナリティーがあったと思います。
OP、EDの曲も素敵でした!
場面(!?)というか、ストーリーの展開・描写がもう少し詳しいと、
もっと面白いと思います
/ 20代 女性
一つのストーリーを創り上げることは困難かと思います。
その点ではいつまでも夢として追い求めて欲しいと思います。
率直な感想です。
ストーリー展開、テンポが一定で深いところまで入っていかなかったように思えます。
一つ一つステップアップして、より面白い作品を期待します。
/ 20代 女性
観客動員数は難しそうですね。
でも、続けて発表していけば、少しずつ変化してゆくものです。
そして良い作品を考えて作ることでしょうね。
花火のシーンが良いね。
タイトルと内容が・・・。
第一回おめでとう!
LOVE IS BLINDの意味が最後の最後までわかったので良かった!!
展開が段々面白くなっていくのが観ていてわかったので、
飽きさせない要素が盛り込まれているなぁと思いました。
気になったことは、たまに聞き取れないセリフがあったかな?と思った。
小ボケがちょくちょくあったのも良かったです♪
/ 20代 男性
アッという間の46分でした。
各々の役者が立っていて見応えがありました。
中盤、二人が付き合い出す前後くらいの展開が少し急だったと思います。
最後のクライマックスの落とし込みが良かったです。
お招きいただきありがとうございました。
次回作にも期待しています!
/ 20代 男性
ケンジの行動がマリ子を追いかけて写真を撮るところから始まったので、
「これはストーカーだな」と、思ったら、
きちんと作品の中でゴスロリの女の子が言っていたのが、上手いと感じた。
マリ子との関係がうまくいっていたのは、実は死んだ後の事で、生きているうちにずっと内気だったケンジの気持ちはわかる。
「実は死んでいた」という結論は予想していなかったので驚かされました。
/ 40代 男性
最後ちょっと寝ちゃったけど、面白かったと思うな!
自主制作ってやっぱクオリティは・・・なところもあるけど、
全体的に好きかなー!
なんか終始くすぐったかったけどね!(笑)
でも、知っている人が作っている映画ってので見る側のスタンスもいつも映画を見る感じじゃなかったから。
なんか、おもしろーい経験だったかなー!
あと、やっぱ最後の締めがもうちょっとかなーって感じ。
/ 男性 20代